五井平和財団理事長メッセージ
「広島ワールドピースセレモニーにご参加の皆様へ」
この度、第11回広島WPPC開催、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
毎年恒例となったピース・セレモニーに多くの方々が集い、世界平和を祈っていただけるのは素晴らしいことです。これは、永年に亘るボランティアの皆様方の地道で熱心なご尽力のたまものと、深く深く感謝申し上げます。また、本日ご参集いただきました皆様方に厚く御礼申し上げます。
私たち財団は、従来のピースメッセージ活動とともに『生命憲章』を基軸とした働きを積極的に推進しております。
3月からは平和を祈る子どものメッセージ(公共広告)がCNN(世界規模の24時間ニュース専門チャネル)を通して全世界で放映されております。その他、駐日各国大使館の大使や外交官と学校との国際交流支援をはじめ様々な活動を展開致しております。
また、来る10月19日(日)には、昭和女子大学人見記念講堂(東京都世田谷区)において五井平和賞・国際ユース作文コンテスト授賞式及び「平和ビジョンの実現に向けて」をテーマとした2003年度五井平和財団フォーラムの開催を予定しておおります。
このように、国家、人種、宗教、政治など全ての違いを超えた普遍的な世界平和運動を日本から発信し続けてまいりたいと考えております。
本日、私どもも全世界一国一国の幸せを願い、皆様と共に平和のエネルギーを発信致します。どうぞ、よろしくお願い致します。
世界人類が平和でありますように
2003年8月6日
財団法人 五井平和財団理事長 西園寺 裕夫