2001年度

  1. トピックス
    • 広島市をはじめ数多くの団体が後援してくださいました(下記)。
      • 広島市
        (広島市長・秋葉忠利様からメッセージをいただきました)
      • 世界連邦運動協会広島支部
      • ナマステINDIA
      • アイセック広島委員会
      • 財団法人広島平和文化センター
      • 五井平和財団
      • 国連NGO・World Peace Prayer Society
    • 在日各国大使館関係者と世界各国の市長が多数参加してくださいました(下記)。
      今年は広島で「世界平和連帯都市市長会議」が開かれましたが、その会議に出席した世界各国の市長が、広島WPPCに参加して下さいました。
      特に、広島市と姉妹都市であるハノーファーの市長は出席を強く希望され、ドイツの国旗を振って下さいました。

        ※世界平和連帯都市市長会議は、1982年(昭和57年)に国連本部で開催された第2回国連軍縮特別総会において、被爆地である広島市が提唱した「核兵器廃絶に向けての都市連帯推進計画」に賛同する世界各国の都市で構成された団体で、世界102カ国・地域480都市(1999年(平成11年)6月3日現在)が加盟しており、1990年(平成2年)に国連広報局NGOに、1991年(平成3年)には国連経済社会理事会NGO(カテゴリー2)に登録されている。
        この市長会議は、世界恒久平和を実現するために、世界の都市と力をあわせて、核兵器廃絶を目指す国際世論の醸成、人類の共存を脅かす飢餓・貧困など諸問題の解消、難民問題・人権問題の解決、環境保護に向けて様々な活動を行っている。
        事務局所在地:広島市中区中島町1番2号
        ((財)広島平和文化センター内)
        電話 (082)241-2352 FAX (082)242-7452

      • パラグアイ 特命全権大使 ミゲル・ソラノ・ロペス大使
      • リビア 大使館参事官 ムスタファ・ザワーギ氏
      • インド 元文化芸術大臣他2名とグループ4名
      • ベトナム トアティンフエ省 共産党委員長 ホ・スアン・マン氏、フエ市 共産党委員長 ナエン・ヴァン・クアン氏、フエ市 外務省 ナエン・イー・ファン氏
      • アメリカ セバストポール市長 ラリー・ロビンソン氏
      • ドイツ ハノーファー市長 ヘルベルト・シュマルシュティーク氏、ルーテル教会ハノーファー司教 マルゴット司教(女性)
        (※市長と司教は広島修道大学人文学部の森島吉美教授が案内・通訳してくださり「式典終了後ぜひこちらへぜひ参加したいとおっしゃるのでお連れしました。広島市との友好都市ハノーファーから平和会議のためにこられているのです」との説明でした。)
        ハノーファー市議会議員 ゲオルク・ギュンター・チュルナウ氏(ハノーファー・広島友好会長)
      • 中央アフリカ共和国 バンギー市長 セシール・ゲーレイ市長(女性)
      • イギリス コベントリー市長他1名
      • クェート クェ-ト大学教授他1名
      • その他、マレーシア、フィリピン、ベネズエラ、スウェーデン、スコットランド、フランス、オーストラリア、アメリカ、イスラエル、スペイン、中国、韓国などの方々が参加して下さいました。
    • 日本各地でのグローバル・リンクのほか、キール(ドイツ)WPPCやSEEDS INDIAの平和行事とのグローバル・リンク、世界各地でグローバル・リンクが開催されました。
    • 午前中に録画された行事を、午後からインターネットでストリーミング再生しました。
  2. 行事内容
  3. プログラム
    時間 内容
    (8:00~) (広島市平和記念式典開始)
    8:15 「平和の鐘」を合図に全員黙祷(1分間)
    8:40 「歌 「世界の命=広島の心」、「さくらよ」 渡辺朝香さん
    9:00~ 開会宣言
    秋葉広島市長のメッセージ代読
    西園寺裕夫五井平和財団理事長のメッセージ代読
    来賓紹介
    行事説明
    9:20~10:00 WPPC開始
    まず、公用語6ヶ国語+日本語で世界平和の祈り (テープを流す)
    1. アジア州  (38ヶ国)
    2. 大洋州   (14ヶ国)
    3. アフリカ州 (53ヶ国)
    4. ヨーロッパ州(39ヶ国)
    5. NIS諸国 (12ヶ国)
    6. 北アメリカ州(23ヶ国)
    7. 南アメリカ州(12ヶ国)
    その他のすべての地域
    最後に、
    May peace prevail on earth
    May peace be in Hiroshima
    May peace be in Nagasaki
    の3行ワンセットで7回祈る。
    10:15~10:25 歌 「ヒロシマのある国で」 渡辺朝香さん
    ピースソング合唱(全員手をつないで)
    10:25~10:30 閉会挨拶
  4. 行事写真
    注) 以下のフォトギャラリーは、デジタルビデオカメラで撮影した動画を静止画像にしたものを使用しました。

メニューへ戻る
このコンテンツのトップへ戻る